ThinkPad X13 Gen2 SSDドライブ換装記

こんばんは。不可思議絵の具です。

Lenovo ThinkPad X13 Gen2のSSDを交換したので、写真付きの作業手順を紹介します。

 

ThinkPad X13 Gen2を購入したのですが、注文時にあえて最安・最低容量の128GBにしておき、別に割安で購入した1TBのSSDに差し替えました。

Windows 11の再インストールは大変でしたが、SSDの換装自体はとても簡単でした。

もくじ(押すと各章に飛ぶ)

購入したSSD

別途購入した1TB SSDは👇で、M.2 2280サイズM Keyソケット

ThinkPad X13 Gen 2の仕様書によるとPCIe Gen 4.0×4まで行けるようだったので、奮発しました。

いっぽう、既存の128GB SSDはM.2 2242サイズB&M Keyソケットでした。

奇しくも、こちらもキオクシア製でした。

 

しかし……この規格ややこしいですね。

換装手順

STEP
裏蓋の7箇所のネジを外す
裏蓋の7箇所のネジを外す

このネジは全部緩めきっても外れず、裏蓋から離れないようになっています。
(ネジを無くさないように配慮されている)

このネジは「バッテリー交換」や「5G通信モデム増設」のときも外すことになるので、助かります。

 

裏蓋を外した状態。SSDを差し込むスロットは写真右上

裏蓋を外した状態です。

SSDを差し込むスロットは写真右上にあります。

写真下半分はバッテリーで、入手さえできれば簡単に交換できそうです。

 

スロット部分の拡大写真。

スロット部分の拡大写真です。

既存の128GB SSDは短いので、三角形の形をした治具で固定されていました。

隣の空きスロットは、5G通信モデム増設用のようです。

余った既存SSDを空きスロット側に挿してみましたが、起動しませんでした。
単体で挿しても、新SSDと一緒に挿してもダメ。残念。
(ブートロゴ画面から進まない)

STEP
治具の先の黒いネジを外し、治具を先に外す
治具の先の黒いネジを外し、治具を先に外す

ネジの締め込みが結構キツいので、ネジ穴を潰さないよう気をつけながら回します。

STEP
既存SSDを抜く

スロットから水平に引き抜きます。

STEP
新SSDを挿す
新しいSSDを挿す

新SSDは治具無しで直接ネジ止めできました。

余った治具は将来使うかもしれないので、共に余った既存SSDと一緒に保管しておくことにします。

交換作業自体は、これだけです。

手慣れた人なら10分もあればできるのではないでしょうか?

Windows 11の再インストール

SSDを取り外す前に一度、どんなプリインストールアプリがあるか見てみましたが、めぼしいものでは

  1. Lenovo Commercial Vantage
    (Lenovo Vantageの法人向け版らしい)
  2. Glance by Mirametrix
    (顔の動きを見てウインドウを動かしたり、覗き見を防止したりできる)

の2本しか入っていませんでした。

①は後からインストールし直せるし、②必要になってから入れればいいやと「エイヤ!」でクリーンインストールしました。

 

あとは、オーソドックスなやり方でWindows 11をクリーンインストールしました。

  1. Microsoftからメディア作成ツールをダウンロード
    Windows 11 をダウンロードする (Microsoft)
  2. USBメモリにWindows 11インストーラーを入れる
  3. USBメモリを挿してThinkPad X13 Gen 2を起動
  4. 画面の指示に従いWindows 11をインストール
    (途中、自動割当でパーティションを切った)

その他・備考

隣のスロットにSSDを挿しても起動せず

余った128GB SSDを挿して電源を入れてみましたが、ブートロゴから進みませんでした。

ただこれは新SSDにWindowsを入れていない状態だったためかもしれないので、後日もう一度挿して動作確認してみたいと思います。

上手く動けば、スピードを要求しないファイルにとって、いい物置になるかも?
(壁紙とか、音楽ファイルとか)

【2022/03/12追記】

新SSDにWindowsが入った状態で再度、既存SSDを挿してみましたが、やはりブートロゴから進みませんでした。

そもそも、単体で隣に挿してもだめなので、挿しちゃいけない場所だったようです🤣
(既存SSDを元のスロットに挿せば動くので、故障ではない)

M.2 第2スロット付近に5Gモデム用のアンテナ線が来ていた

M2スロット付近に5Gモデム用のアンテナ線が来ていた

SSD用のM.2スロットの隣にも、Type2242まで行けるM.2スロットがあり、将来的に5G通信モデムを増設できるようになっています。

すぐそこまでケーブルが配線されているので、後付で5G通信ユニットをつけた際には配線だけすればすぐに使い始められるようになっています。

いつしかAmazonかアリエクで追加購入して、真のモバイル環境を整えてみたいと思っています。

私の個体はWWAN無しオプションで購入したため、SIMカードスロットがありません。
そのため、挿しても動作しないかもしれません。
(eSIM型のカードならチャンスあるのかもしれない)

新SSDのベンチマーク

最後にオマケで

の、CrystalDiskMarkでの計測結果です。

うーむ、すごい。

今後はデスクトップPCを捨て、ThinkPad X13 Gen 2ですべてを賄おうと思っているので納得の結果。

 

以上です。

では(^O^)/

お役に立てたらシェアお願いします(^O^)/
  • URLをコピーしました!
もくじ(押すと各章に飛ぶ)