-
Windows 11の選び方・買い方
Windows 11の「選び方」と「買い方」で押さえておくべき3つのポイントを解説。 主要通販サイトの価格一覧表もあります。 ①エディション(Home / Pro) ②ライセンス(通常版 / DSP版) ③購入場所(店頭購入 / 通販) -
Windows 11の制限を回避してアップグレードする方法
Windows 11の最小システム要件のチェックを回避して、Windows 10からアップグレードする方法の紹介です。 制限回避用のレジストリーキーを書き込み、ISOイメージのインストーラーを通してWindows 11にアップグレードしました。 -
【レビュー】Lenovo Thinkpad X13 Gen2
Lenovo Thinkpad X13 Gen2の購入後レビューです。 -
記憶域プールにSSDを追加してみた
記憶域スペースにSSDを追加するための手順、追加後の各種ベンチマーク結果を紹介します。 -
Windows 11のコントロールパネルの出し方
Windows 11でコントロールパネルを表示する方法の説明です(3通り)。 デスクトップにコントロールパネルを追加する方法の説明もあります。 -
【資料】Windows 11 パッケージ版 型番一覧表
Windows 11 パッケージ版(通常版)の型番一覧表です。 現在の最新はHomeが「HAJ-00094」、Proが「HAV-00213」。 各型番を購入できる通販サイトへのリンク集があります。 -
Lenovo Thinkpad X13 Gen 2のカスタマイズ方法・パーツの選び方
Lenovo Thinkpad X13 Gen 2をカスタマイズして買う方法と、各パーツの選び方の解説です。 -
Windows 11をインストールしたら最初にやること
Windows 11をインストールしたら最初に行う設定を紹介します。 無駄なアプリ・サービスの停止、スタートボタンの左寄せなど。 -
Windows 11の不要サービス一覧・まとめて停止する方法
Windows11の不要なサービスの一覧です。 不要なサービスを止めるとパソコンの負荷が減り、起動が速くなり、操作の反応が良くなります。 -
【レビュー】Plugable UD-6950PDZ 12-in-1 トリプル4Kディスプレイ Thunderbolt 4 ドッキングステーション
【Plugable UD-6950PDZ】の購入後レビューです。 ディスプレイを挿す順番がデリケートな以外は特に不具合はなく、動作も安定していて、価格もリーズナブルで、本当にいい買い物をしたと思っています。