こんにちは!不可思議絵の具です。
タイトルで内容全てになっちゃうのですが…(^^;
5年位前にファイルサーバーを組んで以来ずっと使っています。
マザーボードはH77チップセットの「ASRock H77 Pro4/MVP」です。
当時はWindows 8とマザーボード添付のドライバで運用開始しましたが、その後よく考えずにOSを8→8.1→10→10 AU→10 CUと建増し・建増しでグレードアップしていったので、もはや状況把握は不可能…。
整理のためWindows 10をクリーンインストールしました。
その際「インテル・ラピッド・ストレージ・テクノロジー(以下IRST)」のことを調査したので、まとめておきます。
IRSTはMicrosoft製ドライバより安定しており、性能が高い
Windows 10をクリーンインストールするとSATAドライバはMicrosoft製の「標準 SATA AHCI コントローラー(storahci)」になります。
Microsoft製ドライバでも全然使えるんですが、プチフリ等の問題があるようです(通称:LPM問題)。
また、私は「IRSTはソフトウェアRAIDを組むために必要なもの」という認識でいましたが、単体ドライブで使ってもIRSTの方が性能が良いとのことでした。
よって、「色々な意味でハード性能を活かすには、やはりメーカー純正のドライバ(IRST)の方が良い」と判断し、IRSTをインストールすることにしました。
H77チップセット用のIRSTが使えるのはV12.xまで
このページでIRSTをダウンロードできますが、単純に最新版をダウンロードすれば良いという訳にはいきません。
H77チップセットに使えるのはV12.xまでです。
(この記事を書いている時点ではV15.xまであります)
私の場合はV12.9.0.1001をダウンロードしました。
V13.x以上はインストーラーで未対応と弾かれてしまいます。
Readme上は動作対象なんですが、マニュアルの誤りのようです。
海外でも「マニュアルに書いてることと違うじゃねえか」とブチ切れてる人がいました。
メーカーサポート掲示板の回答が事務的で、技術的にズレてて、しかも解決案が結局出てこないのは何処の国も一緒のようです(^_^;
H77チップセット用のIRSTはWindows10でも使える
Readme上、V12.xの対応OSはWindows 8までですが、Windows 10でも使えます。
インストールすると「標準 SATA AHCI コントローラー」が「Intel(R) 7 Series/C216 Chipset Family SATA AHCI Controller」に変化します。
ベンチマーク結果
実際にIRSTのインストール前後でベンチマークを取りました。
結論から言うと、前評判のとおりMicrosoft製ドライバよりもIRSTの方が性能が良かったです。
測定条件は下記になります。
ドライブ名 | タイプ | 接続状態 | フォーマット |
---|---|---|---|
Cドライブ | SSD | SATA直結 | NTFS |
Dドライブ | HDD | 記憶域スペース(6台) | 双方向ミラー/ReFS |
Eドライブ | HDD | 記憶域スペース(6台) | パリティ/ReFS |
※記憶域スペース内の一部HDDはIRSTの制御下に無い
(ASMedia製 ASM1061とMarvell製 88SE9128に跨っている)
Cドライブ(SSD/SATA直結)の計測結果
Microsoft製 | IRST |
---|---|
全体的に性能向上しました。
ネットの評判通り、IRSTの方が性能が良いようです。
Seq Q32T1(シーケンシャルRead)が伸びないのはドライブ単体の性能限界と思われます。
Dドライブ(記憶域/双方向ミラー)の計測結果
記憶域スペースの双方向ミラーは「RAID1」相当です。
4K(ランダムアクセス)が悲惨なことになっていますが、実用上は困っていません。
特にWrite性能が向上しています。
Eドライブ(記憶域/パリティ)の計測結果
記憶域スペースのパリティは「RAID5」相当です。
やはり、Write性能の向上が目立ちます。
まとめ
以上、
- Microsoft製ドライバ(storahci)よりはIntel製ドライバ(IRST)の方が性能が良い
- H77チップセット用のIRSTが使えるのはV12.xまで
- H77チップセット用のIRSTの対応OSはWindows 8と表記されているが、実はWindows10でも使える
というお話でした。
最後にブログらしく個人の感想…いいかな?
スゥ…!
おい、インテルさんよ!
お宅の商品名は、いちいちクソ長ったらしくて紛らわしいんだよ!
「インテル® ラピッド・ストレージ・テクノロジー」
「インテル® スマート・コネクト・テクノロジー」
「インテル® ラピッド・スタート・テクノロジー」
「インテル® スマート・レスポンス・テクノロジー」
…ってどれが何だか分かんねーよ!
スマートな名前付けろよ!
®®®そんなにテクノロジーを主張したいんかよッ!®®®
Webサイトもツール画面も超絶ダサくて見にくいしよぉ!
どこに何があるかよく分からんし!
消費者向いた、ちゃんとした広報マン雇えよな!
はぁ~スッキリ! では(^o^)/