Ubuntu 16.04でWindows共有フォルダを作る方法

こんにちは。不可思議絵の具です。

Sambaのインストール方法を説明します。

UbuntuにSambaをインストールするとWindows共有フォルダを作れるようになり、無料ファイルサーバーにできます。

もくじ(押すと各章に飛ぶ)

Sambaのインストール

SambaはWindowsファイル共有機能(SMB)のLinux実装です。

これを入れるとLinux上のディレクトリを「Windows共有フォルダ」として公開できるようになります。

このコマンドを実行するとUbuntuにSambaがインストールされます。

sudo apt install samba

設定ファイルの修正

設定は /etc/samba/smb.conf にあります。

設定ファイルをエディタで開き、各行を修正します。

sudo vi /etc/samba/smb.conf

文字コード

24行目、[global]のすぐ下に下記内容を追記します。

  • Windows側の文字コードはCP932(Shift-JIS)である
  • Ubuntu側の文字コードはUTF-8である

ということを指定しています。

[global]
   dos charset = CP932
   unix charset = UTF-8

ワークグループ名

32行目、ワークグループ名をWindows側に合わせます。

なお、Windowsのデフォルト値は WORKGROUP です。

   workgroup = WORKGROUP

公開範囲

53行目、プライベートネットワークのみの公開に明確に制限します。

うちのLANは192.168.1.xxxなので、デフォルト値(127.0.0.0)の右に追記しました。

   interfaces = 127.0.0.0/8 192.168.1.0/24

/24 というのはサブネットマスクのビット数です。

24ビット、つまり255.255.255.0を意味します。

 

127.0.0.0/8 は自分自身(localhost)を指します。

この指定はUbuntu自身が共有フォルダを参照する時に意味があります。

例えば、デスクトップのファイルマネージャ(Nautilusやcaja)で自身の公開する共有フォルダを見るときなどです。

共有フォルダの追加

最終行に公開する共有フォルダの情報を追記します。
下記は例です。

[wordpress]
   path = /var/www/html/wordpress
   writable = yes
   guest ok = yes
   guest only = yes
   create mode = 0777
   directory mode = 0777
パラメータ 内容
 [wordpress] 共有フォルダの名称
path 共有するディレクトリ
writable 書き込み許可
guest ok ゲストユーザー許可
guest only 全てゲストとして扱う
create mode フルアクセスでファイル作成
directory mode フルアクセスでフォルダ作成
  • 個人の環境なのでセキュリティはガバガバの前提です。
    LAN上のPCなら誰でも読み書きできるようにしています。
    Samba自体はアクセス権の設定やActiveDirectory連動等、細かい設定が出来ます。
  • 他のサイトでは「share modes = yes」という記述があったりしますが、このオプションはSamba4以降では廃止されているので取り除きました。

うちはプリンターを繋いでいないので、240行目の[printers]節と251行目の[print$]節はコメントアウトしました。

設定ファイルのテスト

設定ファイルを検証するtestparmコマンドがありますので、設定を弄ったら確認しましょう。

fuka@techo:~$ testparm
Load smb config files from /etc/samba/smb.conf
rlimit_max: increasing rlimit_max (1024) to minimum Windows limit (16384)
WARNING: The "syslog" option is deprecated
Processing section "[wordpress]"
Loaded services file OK.
Server role: ROLE_STANDALONE

Press enter to see a dump of your service definitions
:(略)

Ubuntu 16.04.01のデフォルト値を少し弄っただけの状態では「syslogオプションは廃止(WARNING: The “syslog” option is deprecated)」と警告が出ますが、気にしなくていいです。

とりあえず、Loaded services file OK. となれば正常です。

設定ファイルのサンプル

参考までに当方の設定ファイルを載せておきます。
拡張子 .txt を外して使ってください。

Ubuntu側ディレクトリの調整

公開したディレクトリ(今回例では”wordpress“)にSambaが読み書きできるよう、「その他ユーザー(Samba)」の書き込み権限を許可します。

sudo chmod -R o+w wordpress

以上の操作でWindowsからUbuntu上のディレクトリが読み書きできるようになります。

まとめ

UbuntuでWindows共有フォルダーを作る方法を紹介しました。

Ubuntuをファイルサーバーとして使う場合はIPアドレスを固定したほうが良いと思います。
まだの方は下記の記事を参照下さい。

ホスト名もちゃんとしておいた方が良いです。
/etc/hostname の状況を確認しましょう。

その他、Ubuntuに関することを一通りまとめたページです。
Hyper-V仮想マシンの準備、Ubuntuのインストール、ネットワーク周りの設定、WordPressのインストールなど。

では(^O^)/

お役に立てたらシェアお願いします(^O^)/
  • URLをコピーしました!
もくじ(押すと各章に飛ぶ)