Fireタブレットに【どうぶつの森 ポケットキャンプ】を入れる方法

Amazonセール情報

⭐タイムセール祭り(6/1~4)
ポイント最大12%還元

⭐読み放題 2か月 99円
12万冊以上が読み放題

⭐ギフト券チャージで1,000円
現金チャージ5,000円で1,000pt。
利率20%はデカい

⭐ギフトカード 2,000円購入で200円
こちらは現物ギフト券。利率10%はデカい

こんにちは。不可思議絵の具です。

AmazonアマゾンFireファイアタブレットに「どうぶつの森 ポケットキャンプ(以下、ポケ森)」をインストールする方法を紹介します。

Fire HD 10 Plus(2021年版)で動作確認しています。

 

「どうぶつの森」を最初にやったのは、ニンテンドーDS版だったかなあ?

仕事が忙しくて放ったらかしていたら、雑草まみれになってどうしようもなくなった記憶が。

しかし……任天堂が自社ハード以外にもソフトを出すってのは、時代の流れですねえ!

もくじ(押すと各章に飛ぶ)

ポイント

動作機種はFire HD 10(2021年版)のみ

2020年11月頃の動作条件変更によってFireタブレット全機種で動かない状況が続いていましたが、先日新発売された2021年版「Fire HD 10」から再びポケ森が動くようになりました。

なお、筆者は上位版の「Fire HD 10 Plus」で動作確認しています。

Amazon
¥18,980 (2023/05/27 01:20時点 | Amazon調べ)

今後発売のFireタブレットでは、ポケ森が動く可能性が高いです。

また、旧機種もOSアップデートによって再びポケ森が動くようになる日が来るかもしれません。
(こっちはあまり当てにしないほうが良いかも)

「ポケ森」には『Google Play』が必要

Amazonストアには残念ながら、「ポケ森」がありません…。

検索しても出てこない

Fireタブレットで「ポケ森」を動かすには、最終的に

  1. Google Play
    (Googleのアプリストア)
  2. Google Play ゲーム
    (ゲームの進捗管理アプリ)
  3. どうぶつの森 ポケットキャンプ
    (ゲームアプリ)

の3アプリを順にインストールしなければなりません。

以降、「『ポケ森』が動くまでの準備」を順に説明してゆきます。

インストール手順

①「Google Play」をインストール

まず、このページの手順を参考にしてGoogle Playをインストールしてください。

②「Google Play ゲーム」をインストール

次に、Google Playで【Google Play ゲーム】をインストールします。
(ややこしいけど別物なので注意(^_^;))

STEP
Fireタブレットで👇をタップ
STEP
【Google Play】が開いたら、『インストール』をタップ
Playストアが開いたら、『インストール』をタップ

③「ポケ森」をインストール

最後に、Google Playで【ポケ森】をインストールします。

STEP
Fireタブレットで👇をタップ
STEP
【Google Play】が開いたら、『インストール』をタップ
【Google Play】が開いたら、『インストール』をタップ

ホーム画面に「ポケ森」のアイコンが増えていますので、タップします。

ホーム画面の「ポケ森」をタップ
ホーム画面の「ポケ森」をタップ

住んでいる国を確認したらスタート!

遊んだ感じ

最初のうちはカクカクするときがありましたが、馴染んだのか裏側の処理が終わったのか、あとはスムーズに動きます。

設定に「省電力モード」がありますので、OFFにすると更にスムーズになるようです。

なんつうか、ホンワカしてて心が穏やかになりますね…w

チュートリアルが終わると追加のダウンロード(599MB)が必要ですが、飽きないようにダウンロード中ミニゲームが付いています。

演出が上手いなあ。

ちなみに浮いてるコインは、画面タップで車をジャンプさせて取れます。

しずえ! かわいいよ、しずえ!(*´ェ`*)

まとめ

以上、Fireタブレットで「ポケ森」を遊ぶためには、

  1. Google Playをインストール
  2. Google PlayGoogle Play ゲーム」をインストール
  3. Google Playポケ森」をインストール

3手順を踏む、という内容でした。

1度入ってしまえば、あとはホーム画面の「ポケ森」をタップすれば開きます。

Google Playを入れるとアプリの選択肢がかなり広がり、Fireタブレットが別物になりますよ!

 


当ブログは、他にもAmazon Fireタブレットの記事あります。

Fireタブレットのザックリとした概要(できること・できないこと)が分かります


購入後、早いうちにやっておいたほうが良い設定をまとめています。


雑誌仕立てで「購入前調査」「お得に買う方法」「活用法」「トラブル対処法」が調べられるようにした、Fireタブレット関連記事の総もくじです。

では(^O^)/

お役に立てたらシェアお願いします(^O^)/
  • URLをコピーしました!
もくじ(押すと各章に飛ぶ)