「Google設定」「Android設定」を表示する方法

Amazonセール情報

こんにちは。不可思議絵の具です。

Fireタブレットに隠された「Google設定」「Android設定」画面を呼び出す方法を説明します。

 

FireタブレットにGoogle Playをインストールすると、本来であればホーム画面に

  1. 「Google Play」アイコン
  2. 「Google設定」アイコン

の2項目が表示されるのですが、Fire OS 6以降では【Google設定】が表示されません。
(Fire OS 5では表示されるので、Fire OS 6以降ではプロテクトが掛かっていると思われます)

そのため、Google広告のオプトアウトが設定できません

また、通常のAndroidでは設定メニューの中にあるはずの【Android設定】が無いため、Googleアカウントを削除できません

とはいえ、これらは画面上で非表示になっているだけで、「ショートカット作成アプリ」を使えば直接アクセスできます。

本記事ではショートカット作成アプリ「QuickShortcutMaker」を使い、これらの設定画面を直接呼び出す方法を説明します。

大きな流れとしては

  1. QuickShortcutMakerのインストール
  2. QuickShortcutMakerの使い方
    1. 「Google設定画面」の呼び出し方
    2. 「Android設定」の呼び出し方

となっています。

もくじ(押すと各章に飛ぶ)

QuickShortcutMakerのインストール

前準備として、ショートカット作成アプリをインストールします。

この種のアプリは色々ありますが、本記事では「QuickShortcutMaker」を使います。

  • 作者さんが日本人
  • シンプルで分かりやすい操作画面
  • 長い実績
  • レビュー高得点(★4.6)

といった理由からオススメできる無料アプリです。

↓のリンクをタップしてFireタブレットにインストールしてください。
(または「QuickShortcutMaker」をGoogle Playで検索)

インストールにはGoogle Playが必要です。

QuickShortcutMakerの使い方

【今後出てくる「アクティビティ」という用語について】

Android用語で、簡単に言うと「画面に付けられた名前」です。
Androidアプリは複数のアクティビティ(画面)を組み合わせて作られています。

「Google設定画面」の呼び出し方

「Google設定」画面の呼び出し方を説明します。

画像が大きいので畳んでいます。 箱をクリックして広げてください。

Google設定の詳細な説明は公式サイトを参照してください。
(ただし、Fireタブレットで全項目が機能するかは分かりません)

主に「Googleアカウント」「広告」を設定することになると思います。

「Android設定」画面の呼び出し方

Googleアカウントの削除に必要な【Android設定】画面の呼び出し方を説明します。
画像が大きいので畳んでいます。 箱をクリックして広げてください。

ショートカットは作成不可。
お気に入り機能を活用しよう

【ショートカット編集】画面の下に『作成』というボタンがあります。

これはアプリ本来の機能である、

「アクティビティへのショートカット」をホーム画面に作成する
(=ホームから特定画面を一発呼び出しできるようにする)

機能ですが、残念ながらFireタブレットでは機能しません

再呼び出しの面倒くささは「お気に入り機能」でカバーします。

画面右上の『☆』をタップすると「お気に入り」にできます。

 

次回から【お気に入り】タブを表示すれば楽に画面を呼び出せます。

まとめ

以上、Fire OS 6のFireタブレットで「Google設定」「Android設定」を呼び出す方法の説明でした。

これら画面を使った

  • Google広告の表示制御
  • アカウントの追加・削除

の具体的な操作方法については、👇の記事を参照ください。

もし、あなたが

Fireタブレットを買ったばかりで設定中

ということであれば、こちらの記事もお役に立つハズですので、あわせてご覧ください。

では(^O^)/

お役に立てたらシェアお願いします(^O^)/
  • URLをコピーしました!
もくじ(押すと各章に飛ぶ)