(旧記事)Amazon 初売り2022 攻略法

【2022年1月3日(月) 9:00 ~ 6日(木)】開催の「Amazon初売り 2022」のまとめです。 ①概要(開催期間・セール種類) ②目玉商品 ③目玉キャンペーン ④お得に買うコツ が分かります。
Amazonセール情報

⭐読み放題 2か月 99円
12万冊以上が読み放題

⭐ギフト券チャージで1,000円
現金チャージ5,000円で1,000pt。
利率20%はデカい

⭐ギフトカード 2,000円購入で200円
こちらは現物ギフト券。利率10%はデカい

 

Amazonのセール情報をお探しですか?

2023/4/22(土) ~ 4/25(火)に「ゴールデンウィークセール」が開催されます。

 

こんにちは。不可思議絵の具です。

2022年1月3日(月) 9:00~1月6日(木) 23:59開催の「初売り 2022」の情報をまとめました。

 

 

本記事ではAmazon2022年初売りの

  1. セールの概要
  2. 目玉商品
  3. 目玉キャンペーン
  4. お得に買うコツ
    (ポイントアップ技、クーポンなど)

などの情報をまとめましたので、ぜひ参考にしてください。

更新履歴
修正日 内容
2021/12/29 2022年版に改定
参考 去年の記事
2021/12/30 目玉商品追加
NEW
2022/01/03
目玉商品追加
もくじ(押すと各章に飛ぶ)

2022年初売りの概要

開催期間

開始日時 2022年1月3日(月) 9:00
終了日時 2022年1月6日(木) 23:59

参加資格

誰でも参加できますが、「ポイントアップキャンペーン (+2%)」はプライム会員だけ

この差は結構大きくて、
例えば10万円の買い物なら+2%の有無で2,000円変わってきます。

最初の30日は無料、その後も月額500円なので、大きな買い物をするつもりならプライムに入っておくのを強くオススメします。
(ちなみに年払いなら4,900円、月額換算408円です)

映画書籍音楽も見放題になるので悪くないですよ。

会員特典などの解説はこちら

限界までプライム会費を削る方法
学生さんなら半額

どんなセールがある?

期間中は下記3種類のセールが行われています。

  1. 特選タイムセール
  2. 数量限定タイムセール

公式説明 タイムセールについて (Amazon)

それぞれの内容を説明します。

セール
特選タイムセール

有名ブランドや人気商品のバーゲンセール。
いわゆる「目玉商品」です。

セールが始まったら、または、日が変わったら、まっ先にこのコーナーをチェック!

セール
数量限定タイムセール

いわゆる「バーゲンセール」のコーナーです。

5分毎に数量限定のセール品が追加されるので、安売りワゴンに商品がドンドン足される感じです。

Amazonのタイムセールの醍醐味はここの「お祭り感」にあると言って良いでしょう。
(うお~っ!どいてどいてぇ~っ!)

目玉商品①(Amazonデバイス)

セール価格は私が独自に推測したものです。
いざ蓋を開けて高かったらゴメンナサイm(_ _)m

Fire(タブレット)

Fire HD 10(10インチ)

Plus(メモリ4GB、無線充電)

¥18,980 ▶ 12,980  
¥6,000 (32%) OFF

なんと、12月ブラックフライデーより安いではないか🤗

👇他にもありますよ

Fire TV(テレビ用動画プレーヤー)

4Kテレビ対応版

Amazon | Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー
¥6,980 (2023/06/05 03:08時点 | Amazon調べ)

¥6,980 ▶ 4,980  
¥2,000 (29%) OFF

👇他にもありますよ

Echo(スマートスピーカー)

画面付き・5インチサイズ

¥8,980 ▶ 5,480  
¥3,500 (39%) OFF

👇他にもありますよ

Kindle(電子書籍リーダー)

今回はそんなに安くなってないのですが、一応セールになっています。

標準機(広告無し)

順に「8GBブラック」「8GBホワイト」。

目玉商品②

福袋

セール価格は各商品を開くと確認できます。

生活家電・テレビ・イヤホン

セール価格は各商品を開くと確認できます。


ソフトウェア

セール価格は各商品を開くと確認できます。

マイクロソフト オンラインコード版 | Win/Mac/iPad | インストール台数無制限(同時使用可能台数5台)
¥13,410 (2023/06/05 12:18時点 | Amazon調べ)

DVD・Blu-ray

セール価格は各商品を開くと確認できます。

Nbcユニバーサル エンターテイメント
¥26,535 (2022/01/20 18:38時点 | Amazon調べ)

ふおぉ……ナイトライダーどうしよ。


ホーム用品・オフィス用品・スポーツ用品

セール価格は各商品を開くと確認できます。

レゴ(LEGO)
¥5,182 (2022/01/20 18:41時点 | Amazon調べ)

食品・日用品

セール価格は各商品を開くと確認できます。


洋服・バッグ・ファッション小物

セール価格は各商品を開くと確認できます。


目玉キャンペーン

⭐読み放題 2か月 99円

電子書籍読み放題サービスの「Kindle Unlimitedキンドル・アンリミテッド」が

2か月間 99円
(50円/月)

で読めるキャンペーン中。

人によりキャンペーン料金・期間が違いますので、👇でご確認を!

Kindle Unlimitedとは?
(タップで表示)

Prime Reading(プライム会員に無料付帯)の有料版。

冊数が数百冊 ▶ 12万冊数以上にアップグレード。

Fireタブレット」「Kindle電子書籍リーダー」と相性が良いサービスです。

⭐聴き放題 3か月 無料

音楽聴き放題サービスの「Music Unlimitedミュージック・アンリミテッド」が

3ヶ月間無料

で聴けるキャンペーン中。

人によりキャンペーン料金・期間が違いますので、👇でご確認を!

Music Unlimitedとは?
(タップで表示)

Prime Musicプライム・ミュージック(プライム会員に無料付帯)の有料版。

プレイリストが引き継がれ、曲数は200万曲 ▶ 9,000万曲以上にアップグレード。
(プレーヤーアプリが同じ)

曲目はApple MusicやSpotifyと全く遜色ありません。

Fireタブレット」「Echoスマートスピーカー」と相性がいいサービスです。

⭐オーディオブック 2か月無料

プロによる朗読が聴き放題のサービス。

無料期間が通常1か月のところ、今なら2か月間無料

在庫処分セール

こんなとき👇に見てみてください。

  • ポイントアップキャンペーンの基準(1万円)に少し足りない
  • 結局、セールで欲しい物がなかった

なんか、ちょうどいい物があるかも。

特に【1,000円以下コーナー】は合計金額の調整に重宝します。

ためしトク

普段Amazonを使っていない人は、特にチャンス。

  1. 下記ミッションのいずれか1つにエントリー
    (人により異なる。一覧表は筆者の場合)
  2. 7日間以内にミッション達成でポイントGET

お得に買うコツ

初売りでお得に買い物するためのキャンペーンや情報を紹介します。

ポイントアップキャンペーン」だけは、押さえておかないと単純に損なので、ご注意を!

【必須】ポイントアップに参加

初売りで絶対に外せないのが「ポイントアップキャンペーン」。

  1. エントリーページ】を開いてAmazon ポイントアップキャンペーン エントリーボタンを押す
  2. セール期間中に1万円以上買う

これだけで【最大6%】のAmazonポイントがもらえます。

ボタンを押すだけで相当な差になるので、是非やっておきましょう。

ギフト券を現金チャージして買う

  • Amazonマスターカード】は作りたくないけど、少しでも得に買いたい
  • 狙いの商品があらかじめ決まっている
    (予算が決まっている)
  • 使いすぎが怖い

こんなときは、あらかじめギフト券に現金チャージしておくのがオススメです。

チャージ額に応じて最大2.5%(※)のポイントをもらえます。

【初チャージで1,000円GET】

現金チャージが初めてなら、5,000円分現金チャージするだけで1,000ポイントもらえます。

利率20%は大きいのでスルーはもったいない!

アプリで買う

エントリー】後に公式ショッピングアプリで注文すると【+1%】ポイントアップ

ショッピングアプリは👇からインストールできます。

Amazon ショッピングアプリ

Amazon ショッピングアプリ

AMZN Mobile LLCposted withアプリーチ

アプリだと「セール開始」「キャンセル空き」などを通知してくれるので、私は

  1. 『パソコン』の広い画面で商品を探して、ウォッチリスト・欲しい物リストに入れる
  2. 『公式アプリ』の通知が来たらカートに入れ、公式アプリで購入
    ※カートまではパソコンでも良いですが、その先(購入)は公式アプリ以外ポイント付きません!注意!

という感じで使い分けています。

さいごに

以上、2022年初売りのまとめでした。

最後に、必ず抑えておきたい攻略ポイントを3つ、まとめます。

攻略
ポイントアップキャンペーンに参加

やりかたは、

  1. キャンペーンページを開いて
  2. エントリーボタンを押す

これだけ!

ポイントUP キャンペーンページを開く 


ポイント還元率は以下の条件が重なると増えてゆきます。

  1. プライム会員】になる
  2. スマホアプリ】経由で注文する
  3. ギフト券】または【Amazonマスターカード】で買う

詳細 ポイントUP条件の一覧

攻略
ギフト券をチャージして買う

Amazonマスターカードを持ってる人→

  • カードでチャージするだけで+0.5%(▶詳細
    いちばんカンタンな上、最も還元率高い

持っていない人→

  • ギフト券に現金チャージするとポイントUP(▶還元率
  • 初チャージなら1,000ポイント上乗せ(▶詳細
攻略
このタイミングでまとめ買いする

元々Amazonは通販他社に比べて安いですが、ポイント還元は渋め。

しかし、ポイントアップキャンペーンを噛ますとダントツの安さになりますので、普段から欲しかった物を、このタイミングでまとめ買いすると良いでしょう。

ただし、【1万円以上買う】のを忘れないで!

では(^O^)/

 

もくじ(押すと各章に飛ぶ)