-
ロジクール SW-M570(M570t) ワイヤレストラックボールのレビュー
ロジクールの無線トラックボール、「SW-M570(M570t / M575S)」の購入後レビューです。 今まで悩んでいた「手首の痛み」の改善がすぐに分かりました。 結構クセがありますが、練習する価値は大アリと感じています。 -
Fireタブレットに出来ること・出来ないこと
「AmazonのFireタブレットが気になるけど、何が出来るか分からないので買うか迷っている」という方に向けて【できること】【できないこと】を紹介します。 -
Microsoft Surface Book 2のレビュー(13.5インチ版) [PR]
MicrosoftのSurface Book 2(13.5インチ版)のレビューです。 全部入りの最高級機の前には「コスパ」など言い訳に過ぎない!文句なしのフラッグシップ機でした。 人とは一味違うパソコンを持ちたい方に、ぜひ検討してほしいマシンです。 -
Microsoft Surface Pro 2017/2018のレビュー [PR]
MicrosoftのSurface Pro 2017 / 2018の実物をレビューします。 タブレットとノートパソコンの良い所取りの欲張りさんで、外回りの営業マンや大学生にドンピシャだと思います。 -
Microsoft Surface Laptopのレビュー [PR]
Mircosoft Surface Laptop(第1世代:2017年モデル)のレビューです。 Windows陣営の対MacBook最終兵器としての実力はどうなんでしょう? -
Thinkpad X1 Carbon 2018と2017の違い
Lenovo Thinkpad X1 Carbon 2018(第6世代)と2017(第5世代)の違いを、2017ユーザーの目線でまとめました。 -
【レビュー】ロジクール マウス M705t(M705m / SE-M705との違い)
ロジクールのマウス「M705t」の購入後レビューです。 後継品の「M705m / SE-M705 / SEB-M705」との違いも調べています。 -
【2023年版】1万円以内の激安Blu-rayプレーヤーまとめ
1万円以内で買える格安ブルーレイプレーヤーの現行機種をまとめました。 有名メーカーのみに絞っています。(2023年1月調べ) -
Panasonic ブルーレイプレーヤー DMP-BD90のレビュー
パナソニックの格安ブルーレイディスクプレーヤー、DMP-BD90のレビューです。 低コスト機ですが画質や音質は全く問題なし。 「ブルーレイソフトを観る」という基本を着実に押さえた、シンプルで良い機械でした。 -
Thinkpad X1 Carbon(2017) ベンチマーク結果
Lenovo ThinkPad X1 Carbon 2017の各種ベンチマーク結果です。 Spectre/Meltdown修正パッチ(KB4056892)の前後で測ってみました。