-
ウインドウを上下に分けて配置する方法(Windows+PowerToys)
Windowsで縦置きディスプレイを上下2分割してウインドウを配置できるようにする方法です。 【PowerToys】をインストールすると、ウインドウを上段・下段に配置できるようになり、縦置きディスプレイが活かせます。 -
FireタブレットにGboardをインストールする方法
AmazonのFireタブレットにGboard(旧:Google日本語入力)をインストールする方法を紹介します。 2020年版のFire HD 8 Plusで動作確認しています。 PC不要/root不要。 -
Fireタブレットのホーム画面から「続行」「おすすめ」を消す方法
ホーム画面上半分を占めて邪魔な「続行」「おすすめ」を非表示にする方法です。 Fire 7 / Fire HD 8 / Fire HD 10全機種で確認済み。 -
Contact Form 7 のコミカルなエラーメッセージのサンプル
砕けた言い回しの「Contact Form 7 カスタムエラーメッセージ」を公開いたします。 貴サイト独自のカスタムメッセージ作成のお役に立てば幸いです。 -
タイムセール祭りで買ったもの(2022年02月)
2022年2月度のタイムセール祭りに合わせ、Thinkpad X13 Gen2本体と周辺機器を買い揃えました。 ほか、仕事机を整理するツール群と、音楽CDを買いまくりました。 -
【Fire HD 10 / Plus】対応アクセサリー集(2021年版 / 第11世代)
2021年版 Fire HD 10におすすめの「液晶保護フィルム(ガラス)」「スタンド・ホルダー」「カバー・ケース」をまとめました。対応機種:2021年版(第11世代) Fire HD 10 / Plus / キッズモデル -
Cocoon ▶ SWELL移行記
おつかれさまです。不可思議絵の具です。 2022年1月28日にブログのテーマを「Cocoon」から「SWELL」に切り替えました。(アクセス数に悪影響があれば戻すかもしれません……) 内部的には天地がひっくり返るような新装オープンだったのですが、デザインはほ... -
【12/26まで】Microsoft 365 Personal 2500円キャッシュバックキャンペーン
Microsoft 365 Personalを購入&応募で2,500円のキャッシュバック(2021/12/26まで)。 -
Amazonブラックフライデー2021の目玉商品
【2021/11/26(金) 9:00 ~ 12/02(木)】にAmazonで開催される「ブラックフライデー(サイバーマンデー)2021」の目玉商品です。 -
ローカルのGitリポジトリをGitHubに移行する方法
ローカルで管理していたGitリポジトリをGitHubに移行したときの記録をまとめました。 数コマンド打つだけで更新履歴も正しくコピーできました。 例はWindowsですが、macOS / Linuxでも通用します。